投資初心者が始めた運用

獣医さんが投資運用を始めてどうなっていくか・・

第24回 医療費控除 すごいぞすごいぞすごいぞの巻

おはようございます。

相変わらず不健康な毎日を送っております。

 

今回は『医療費控除』還付されたよ!の報告です。 

医療費控除は、以前にも書いたように年10万円以上の医療費がかかった場合、確定申告時に申請すると還付される仕組みになっています。

 

我が家は、25万円ほど医療費がかかっていて・・・

なんと

20万円還付されました。パチパチパチパチ👏

今日、銀行に振り込まれていました。

 

そんな制度知らないよ!!って方、今年からでも遅くありません。

病院、薬局に行った際には、必ず明細書を受け取り年末にいくら支払ったかを確認してください。

10万円以上の支払いで対象になる場合がほとんどです。

年収などにより還付額は変わるはずですが、知っておいて損はありません。

 

なぜ義務教育で、税金やお金の勉強をしないのか?疑問ですね。

ではまた!!


人気ブログランキング

第23回 ふるさと納税 今年こそやってみるやってみる!!!

おはようございます。

本業か佳境を迎えていて連日の更新目標が途絶えてしまいました。

長い文章をわかりやすく書く練習のこのブログでもあるので続けていきたいです。

 

今日は、『ふるさと納税

興味はあったけど実際、どうなの??って思ってました。

しかし!!今年はやってみようと思います。

またまた、リベラルアーツ大学両学長の本を参考に解説します。

 

ふるさと納税は、簡単に言えば実質2000円で返礼品が貰えますよ!って仕組みですね。節税って表現されますが、あくまでも寄付という形になります。

 

例えば、寄付額が4万円の場合、控除額は3万8千円で実質自己負担額が2千円で、2千円以上の返礼品がいただけるお得システムです。なのでお得=実質節税だよね!!って考え方です。

 

控除対象になる上限額は年収や家族構成によって違うので、

ふるさと納税サイトで調べると良いですね。

 

手順として、

1、控除の限度額を確認

2、寄付する自治体を選択して申し込み

3、確定申告にするか、ワンストップ特例にするか決める。

たったこれだけです。

 

僕が狙っているのは、普段なかなか購入しないバスタオルとか日用品を狙っています。豪勢な食事もいいんですけどその場限りなんですよね。これから吟味して選んでいこうと思ってます。


 

 ではまた!


人気ブログランキング

第22回 株価上昇している今、NISAは始めるべきか??

おはようございます。

積立NISAのひふみプラスが下落したので少し焦りましたが、長期の運用だ!ということを再認識して深呼吸して落ち着かせました。


 

今日は、『BANK ACADDEMY』さんのyoutube内容が面白かったので紹介します。

 

・株価が高い今、積立NISAを始めていいのか?

 

結論して・・・

▶︎積立NISAは長い非課税期間を活かしての長期運用が前提のため、気にしなくていい。

 積立NISAの買い付け方法である積立投資は、相場が下落しても安く買えるメリットがある。

・短絡的な相場は気にせず、思い立ったら始めるべき。

 

確かに安い株価の時に買うのがいいのではないのか?と思うのが自然ですが、

1、長い非課税期間を活かしての長期運用が前提であること

2、買い付け方法が積立なので、暴落が来ても安く買える

ので安全である。

 

また、未来の相場が読めない人ほど積立NISAが合っていると考えられるそうです!!

ではまた!!


人気ブログランキング

第21回 資産1000万円を貯めるには

おはようございます。

すっかりまた寒くなってしまって困っています。

 

さて今回はリベ大の復習ブログです。

『1000万円貯めるには』

貯めたいですねー。浪費家だった私の最大の目標です。

 

両学長は

『労働と倹約で1000万円を貯めることが1番の近道とおっしゃっています』

 

労働と倹約をメインにすべき理由の3つ

 

1、蓄財初期の資産運用益は少ないため

 大きなお金なら運用益が大きいので、資産運用だけでインパクトを実感するのは1000万円くらいから。労働と倹約こそが富を産む分けですね

 

2、資産運用の世界では表裏一体の世界である。

 市場の平均的なリターンを上回る利益を狙うと値動きの変動が激しくなる→ギャンブル性が高くなることになる。ギャンブルのリターンは永続しない。資産運用との付き合い方は、人生の土台になるほどインパクトがあるわけではないが、人生を豊かにするわけではない。

比較的再現性が高くて程よく付き合っていくことが大事。投資は目的あっての手段にすぎない。

 

3、人生を安定させる基本的な習慣になるから

 1000万円を作ることができた習慣が大事になる。労働と倹約で黒字になる習慣をつける。

習慣化ですね。

 

 では

 

少額で資産運用するのにメリットがあるのか??

 意味はあるそうです。リスク資産の運用に慣れることが大事になる。金額が少ないだけに致命的なダメージを受けないので慣れることができる。いきなり大金を運用する場合、変動についていけなくなるからだそうです。

 

自己投資を優先させるべきではないか?

 そのとおり。資産投資と自己投資のバランスをとりながら生活すること。

 

資産1000万円になるまで我慢することが大事!!

誘惑や悩みに勝ち、成功方法を学ぶことが大事です。

ではまた!!!

  
人気ブログランキング

第20回 実際に投資すると気になってしまう評価額

おはようございます。

2月も終われば暖かくなるでしょうか?ヘルニアが強烈に寒さによって痛みを出してきます。


 

 今日は、実際にeMAXIS Slimに投資するとどんな感じなのかを簡単に。

毎日1回以下のようなメールが届きます。

f:id:mochikeita:20210225224329j:plain

基準評価額は以前に書いたものですね。

そしてその隣は、前日と比較しての比率です。ここのところマイナス傾向です。

マイナス傾向なのか、プラス傾向なのか、何が作用するのかを読めるようになると

投資に強くなるんだと思うのですが、まだまだわかりません。

勉強してアウトプットしていきますね。

年率は12%と好調なeMAXISですのでさすがです。長期目線で粘っていくことが大切です。

マイナス傾向だからといって売るわけではなく、じっと待ち続けることが肝。

 

なのであまり気にしない方がいいみたいです。

1ヶ月くらいしてあぁ今月下がったのか、上がったのかくらいに思っているといいみたいです。

今は、目下のところ種銭を集めるために自己投資を頑張っています。

やはり、自己資金が多い方がどれだけ優秀に利率を計算して運用しても勝てませんからね。

税金なんかも勉強しているのでアウトプットしていきたと思っています。

ではまた!!

 


人気ブログランキング.

 

第19回 eMAXIS Slimってなんだろう・・

おはようございます。

昨日の本業は少し疲れました。しっかりと睡眠も取らないとダメですね。


 

今回は、投資信託で投資しているeMAXIS Slimシリーズについて

「BANK ACADEMY」さんがyoutubeでわかりやすく解説してくださっていました。

ので自分に関わるとこだけまとめてみてみます。

https://youtube.com/c/bankacademy.

 

eMAXIS Slimシリーズとは、三菱UFJ国際投信が展開する投資ブランド「eMAXIS」の中でも、業界最低水準の低コストにこだわった「slim」と名付けられたラインナップです。競合商品と比べても低コストである。このことで投資信託の定番となったそうです。

 

eMAXISとは、三菱UFJ国際投信が展開する投資信託のブランド名

Slimとは、コストにこだわったラインナップ

 

eMAXISシリーズは、ノーロード・インデックスファンド・シリーズのことであり、ノーロードとは、購入時手数料がゼロの投資信託のことだそうです。現在、eMAXISには複数あります。その中でも低コストにこだわった物がSlimシリーズです。信託報酬、実質コスト もかなり安いです。

とにかくeMAXISシリーズの人気は高いです。

「Fund of  the year 2020」でも多くがランクインされています。

 

ということでこれからも当面はeMAXISに投資していきまーす。

ではまた!!

 


人気ブログランキング

第18回 投資信託でわからなかった3つの言葉

おはようございます。

寒の戻りが思ったより寒くてヒートテックって便利だな・・って思うこの頃。


 

さて、投資信託をしていてお金を入れてタイムラグみたいなものが発生するんです。

これほんとに、意味がわからなくて調べまくりました。

株式とか買った瞬間に自分のものになるんだと思っていたのですが、違うんですね。

そこで、私が投資をして理解できなかった3つの言葉

 

・約定日 ・申し込み日 ・受け渡し日

について書いていきます。

 

投資信託は、入金してから成立するまで日数がかかることが一般的なようです。確かに早くても2−3日は経過しました。

『約定日』:有価証券などの注文が行われ売買が成立する日のことです。国内の銘柄であれば約定日と申し込み日は同日です。国外の銘柄であると申込日の次の日が約定日になることもあります。

 

基準価額投資信託時価を示す言葉です。投資信託の価額は、1日1回のみ算出されるため変化するものではないので焦る必要はありません。国内の銘柄の場合、市場が終了する15時の資産価格を参考に算出されます。

 

『申込日』:申込日とは、投資信託の売買注文を出した日のことを申込日と言います。ほとんどの締め切り時間は、取引所が終了する15時です。

 

『受け渡し日』:申し込みを行い約定が完了し、売買代金を授受する日が受け渡し日です。受け渡し日に売買代金を決済して注文が完了します。一般的には約定日の2〜5営業日後が受け渡し日になることが多いです。

 

この3つの言葉知らずに投資信託始めて何が何だかわからなかった時の焦りは凄かったです。

この3つの言葉をまず覚えておきましょう。

ではまた!!

 


人気ブログランキング